
友人と大原へ出かけた。GW中のとてもいい天気の日だった。彼女とはもう20年以上の付き合いだ。そんな友人と大原を歩きながら、結局どこへ行っても自分と同じような人たちとつるんでいるという話を友人が何かで読んだという話を聞いた。場所がどこであれ気づけば似たような経歴、立場の人たちと一緒にいるということらしい。なるほどセレブはセレブとつるむし…これが「類は友を呼ぶ」というやつか。

私自身はあまりそういう実感はないが、どこか感覚が似ていないと友人になれないと思う。例えば私が何か話したら友人が「それってこういうことよね」とか、他の例を言ったときに「そうそう!」って激しく同意できること。いちいち「いや、そういうことじゃないんだよな」と思ってしまう人とはやはり友人になれない。それはお互い様ではある。先の友人は「激しく同意」できる人だ。だから一緒にいて面白い。


さて、そんな友人もおいしいもの大好き!(^^)! 歩き疲れてたどり着いたのは、大原の川沿いにあるおしゃれなカフェ『KULM』窓から川と山が見えるこじんまりした素敵なお店だ。チーズケーキ好きの友人が食べたのはプリン風チーズケーキ。「やっぱり大原はちょっと遠いし、もう来ることはないかな。」と言っていた友人が、食べた途端に「これ食べにまた来たい。」と言った逸品。私が食べたレモンケーキもおいしかったし!チャイもスパイスが効いていておいしかったし!(負けず嫌い) ということで、「食べる前に撮る」ことに慣れていない私たちが必死に撮った写真をどうぞご覧ください。ではまた次回~。




コメントを残す